Hachispeak Logo

hachispeak

「Wordy」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Wordy」の意味と使い方

直訳:冗長な、長ったらしい品詞:形容詞・最上級
「wordy」は、不必要に多くの単語やフレーズを使って表現されていることを意味します。文章やスピーチが長くて冗長で、要点がわかりにくい場合に「wordy」と表現されます。また、文章やスピーチが回りくどくて、理解しにくい場合にも「wordy」と表現されます。

Wordy」の使用例

  • The article was too wordy and needed editing.
    その記事はあまりにも冗長で編集が必要だった。
  • Her writing style was often wordy.
    彼女の執筆スタイルはしばしば冗長であった。
  • The speech was verbose and wordy.
    そのスピーチは冗漫で言葉数が多かった。
  • He tended to be too wordy in his explanations.
    彼は説明があまりにも冗長になる傾向があった。
  • The review criticized the book for being too wordy.
    そのレビューはその本があまりにも冗長であると批判した。
  • It was a wordy document with unnecessary details.
    それは不必要な詳細が含まれた冗長な文書であった。
  • The proposal was rejected for being overly wordy.
    その提案はあまりにも冗長で拒絶された。
  • The report was criticized for being too wordy.
    その報告書はあまりにも冗長で批判された。