Hachispeak Logo

hachispeak

「Wicked」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Wicked」の意味と使い方

直訳:邪悪な、極悪な、ひどい品詞:形容詞
英語の「wicked」という単語は、単に「悪い」という意味だけでなく、より強い意味合いを持ちます。それは、道徳的に間違っていることや、有害なことを表すために使われます。また、非常に不快なものを表現する時にも使われます。例えば、「wicked witch」は「邪悪な魔女」を意味し、「wicked weather」は「ひどい天気」を意味します。

Wicked」の使用例

  • The witch had a wicked smile on her face.
    その魔女は顔に邪悪な笑みを浮かべていた。
  • He played a wicked prank on his friend.
    彼は友達にひどいいたずらをした。
  • The wicked stepmother treated Cinderella unfairly.
    邪悪な義母はシンデレラを不当に扱った。
  • The villain had a wicked plan to take over the city.
    その悪役は町を乗っ取る悪辣な計画を立てていた。
  • She unleashed a wicked scream when she saw the spider.
    彼女はクモを見て邪悪な悲鳴を上げた。
  • The wicked storm caused severe damage to the coastline.
    凶悪な嵐が海岸に大きな被害をもたらした。
  • The cat gave a wicked glare to the bird sitting on the fence.
    猫はフェンスに座っている鳥に邪悪な睨みを送った。
  • The wicked characters in the story always met a fitting end.
    物語の中の邪悪なキャラクターはいつもふさわしい結末を迎えた。