Hachispeak Logo

hachispeak

「Throbs」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Throbs」の意味と使い方

直訳:脈打つ、鼓動を打つ品詞:名詞
「throbs」は、心臓や脈が規則正しく打つことを意味します。また、痛みや苦痛が激しく、周期的に起こることを表現する時にも使われます。例えば、頭痛や歯痛が「throbbing pain」と表現されることがあります。さらに、音楽や機械の音が強く、規則正しく響くことを表現する時にも「throbbing」が使われます。

Throbs」の使用例

  • My head throbs after a long day.
    長い一日の後、頭が痛む。
  • Her heart throbs with anticipation.
    彼女の心臓は期待でドキドキしている。
  • The wound throbs with pain.
    その傷は痛みでツンツンする。
  • His foot throbs after the injury.
    怪我の後、彼の足が痛む。
  • The engine throbs loudly as it idles.
    エンジンはアイドリング時に大きな音で鼓動する。
  • She throbs with excitement before the performance.
    彼女は公演前に興奮で心臓がドクドクしている。
  • The music throbs through the speakers.
    音楽がスピーカーからドクドクと鼓動する。
  • His swollen ankle throbs with each step.
    彼の腫れた足首は一歩ごとに痛む。

異なる品詞での「Throbs」の使用例

  • The throbs of pain kept him awake.
    痛みの鼓動が彼を起きていさせた。
  • She could feel the throbs of her heart.
    彼女は心臓の鼓動を感じることができた。
  • He experienced throbs in his temples.
    彼はこめかみでの鼓動を感じた。
  • The throbs in her head were unbearable.
    彼女の頭の鼓動は我慢できなかった。
  • The throbs of the music filled the room.
    音楽の鼓動が部屋を満たした。
  • He winced with each throb of pain.
    彼は痛みの鼓動ごとに顔をしかめた。
  • The throbs in his chest were concerning.
    彼の胸の鼓動は心配だった。
  • The throbs grew stronger as he moved.
    彼が動くにつれて鼓動は強くなった。