「Thenceforward」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Thenceforward」の意味と使い方
直訳:それ以降、それ以後品詞:副詞
英語の「thenceforward」は、ある時点から先、またはある出来事の後から、という意味です。それは、ある時点から先、またはある出来事の後から、何かが起こったり、何かが変化したりすることを示唆しています。例えば、「I will be busy thenceforward」と言えば、ある時点から先、またはある出来事の後から、忙しくなることを示唆しています。また、「The world thenceforward was a different place」と言えば、ある出来事の後から、世界が変わったことを示唆しています。
「Thenceforward」の使用例
- She decided to pursue a different career path thenceforward.彼女はその時から異なるキャリアパスを追求することに決めた。
- Their friendship was rekindled, and they remained close thenceforward.彼らの友情は再び燃え上がり、その時からずっと親密なままだった。
- Thenceforward, she vowed to never trust him again.それ以降、彼女は彼をもう決して信用しないと誓った。
- The law was changed, and thenceforward, a stricter punishment was imposed.その法律が変更され、それ以降、より厳しい罰則が課されることになった。
- After the accident, safety measures were improved thenceforward.その事故の後、安全対策がその時以降改善された。
- The company's policies were updated, and thenceforward, employees had more flexibility.その会社の方針が更新され、その時から社員はより柔軟性があるようになった。
- Thenceforward, they vowed to work together as equal partners.以後、彼らは平等なパートナーとして一緒に働くことを決意した。
- Thenceforward, she focused on self-improvement and personal growth.その時から彼女は自己改善と個人的成長に焦点を合わせた。