Hachispeak Logo

hachispeak

「Stammered」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Stammered」の意味と使い方

直訳:どもる、吃る品詞:動詞・命令形と過去分詞
「stammered」は、どもったり、吃ったりして、言葉がスムーズに発音できない状態を表す言葉です。緊張したり、不安を感じたりしたときに、どもることがあります。また、吃音症などの言語障害がある場合にも、どもることがあります。

Stammered」の使用例

  • He stammered while giving the speech.
    彼はスピーチをする間、どもりました。
  • The student stammered when answering the teacher's question.
    その生徒は先生の質問に答える時、どもりました。
  • She stammered her apology after realizing her mistake.
    彼女は自分の間違いに気付いてから、謝罪をどもりました。
  • The nervous presenter stammered through the introduction of the event.
    緊張したプレゼンターはイベントの紹介をどもりながら行いました。
  • He stammered out the answer, trying to control his anxiety.
    彼は不安を抑えようとして答えをどもりながら述べました。
  • The child stammered when reciting the poem in front of the class.
    その子供はクラスの前で詩を暗唱する時、どもりました。
  • The witness stammered while giving testimony in court.
    証人は裁判で証言を述べる時、どもりました。
  • She stammered her phone number nervously when asked by the stranger.
    見知らぬ人に尋ねられて、彼女は緊張して電話番号をどもりました。