「Ransomed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Ransomed」の意味と使い方
直訳:身代金を払って解放された、贖われた品詞:動詞・命令形と過去分詞
「ransomed」は、身代金を払って捕虜や奴隷を解放することを意味します。また、罪や悪から解放されることを意味することもあります。宗教的な文脈では、イエス・キリストの犠牲によって罪から贖われたことを指します。
「Ransomed」の使用例
- The pirates ransomed the captured sailors.海賊たちは捕虜になった船員たちの身代金を要求した。
- The family ransomed their kidnapped relative.家族は誘拐された親族の身代金を払った。
- The government refused to negotiate with the ransomed terrorists.政府は身代金を払われたテロリストたちとの交渉を拒否した。
- The wealthy businessman was ransomed for a large sum of money.その裕福な実業家は多額の身代金を要求された。
- The hero ransomed the hostages from the enemy camp.その英雄は敵のキャンプから人質たちを解放した。
- The authorities worked to rescue the ransomed individuals.当局は身代金を払われた人々を救出するために動いた。
- The ransomed artifacts were returned to the museum.身代金を支払われた美術品は博物館に返還された。
- Negotiations took place to secure the ransomed hostages' release.身代金を支払われた人質たちを解放するために交渉が行われた。