Hachispeak Logo

hachispeak

「Judged」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Judged」の意味と使い方

直訳:判断された、裁かれた品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「judged」は、裁判所やその他の権威ある機関によって判断や裁きが下されたことを表す言葉です。この言葉は、しばしば「condemned」や「sentenced」と同様に使用されます。例えば、「He was judged guilty of murder」と言えば、「彼は殺人の罪で有罪判決を受けた」という意味になります。また、「The criminal was judged to life in prison」と言えば、「その犯罪者は終身刑を言い渡された」という意味になります。

Judged」の使用例

  • She judged the book by its cover.
    彼女は表紙だけでその本を判断した。
  • He judged the situation correctly.
    彼は状況を正しく判断した。
  • The jury judged the defendant guilty.
    陪審団は被告人を有罪と判断した。
  • She judged him based on his actions.
    彼女は彼の行動に基づいて彼を判断した。
  • He judged her to be a reliable employee.
    彼は彼女を信頼できる従業員と判断した。
  • We judged it to be a success.
    私たちはそれを成功と判断した。
  • The teacher judged the student's work as excellent.
    その先生は生徒の仕事を優秀と判断した。
  • They judged the movie to be boring.
    彼らはその映画を退屈だと判断した。