Hachispeak Logo

hachispeak

「Irresolution」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Irresolution」の意味と使い方

直訳:優柔不断、決断力がないこと品詞:名詞
英語の「irresolution」という単語は、決断を下すことができない状態、または決断を下すことに消極的な態度を指します。この言葉は、優柔不断な人や、決断を先延ばしにする傾向がある人を表すことができます。また、複数の選択肢の間で迷ったり、どちらの選択肢を選ぶべきかわからない状態にあることを表現する時にも使用されます。

Irresolution」の使用例

  • His irresolution led to missed opportunities.
    彼の優柔不断さがチャンスを逃すことにつながった。
  • The company's irresolution in decision-making cost them market share.
    その会社の意思決定の優柔不断さが市場シェアを失うことにつながった。
  • Her irresolution prevented her from making important life choices.
    彼女の優柔不断さが重要な人生の選択をするのを妨げた。
  • The political leader's irresolution caused confusion among the public.
    その政治指導者の優柔不断さが一般市民の中で混乱を招いた。
  • The irresolution in the committee delayed the project's progress.
    委員会の優柔不断さがプロジェクトの進行を遅らせた。
  • His irresolution in matters of the heart often led to heartbreak.
    彼の恋愛に関する優柔不断さはしばしば失恋につながった。
  • The team's failure was largely due to supposed leaders' irresolution.
    そのチームの失敗は大部分が指導者たちの優柔不断さに起因していた。
  • The irresolution in the negotiation process prolonged the dispute.
    交渉プロセスの優柔不断さが紛争を長引かせた。