Hachispeak Logo

hachispeak

「Hither」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Hither」の意味と使い方

直訳:こちらへ、ここへ品詞:形容詞
英語の「hither」は、古風な言葉で「こちらへ」または「ここへ」という意味です。現代英語ではあまり使われず、主に文学作品やフォーマルな文章の中で見られます。その代わりに、より一般的な「here」や「over here」などの表現が使われます。

Hither」の使用例

  • The dog ran hither and thither, searching for its lost toy.
    その犬はこっちへ、あっちへと走り回り、失くしたおもちゃを探していた。
  • She gestured for the children to come hither.
    彼女は子供たちにここへ来るように合図した。
  • The old man beckoned for the cat to come hither.
    その老人はその猫にここに来るように手招いた。
  • The explorer followed the map's directions hither and arrived at the hidden treasure.
    その探検家は地図の指示に従ってここへと進み、隠された宝物に到着した。
  • The travelers journeyed hither and thither, exploring the vibrant market.
    その旅行者たちは色鮮やかな市場を探検しながら、こっちへ、あっちへと旅をした。
  • She called hither for the falcon to return to her arm.
    彼女は鷹が自分の腕に戻るようにこっちへ呼びかけた。
  • The clowns frolicked hither and thither, entertaining the crowd.
    その道化師たちはこっちへとあっちへと遊び回り、人々を楽しませた。
  • The wind blew the leaves hither and thither, scattering them across the garden.
    風が葉っぱをこっちへ、あっちへと吹き散らし、庭中に散らばらせた。

異なる品詞での「Hither」の使用例

  • The path leads hither.
    その道はこちらに向かっています。
  • We decided to venture hither.
    私たちはこちらに冒険することに決めた。
  • They are planning a trip hither.
    彼らはこちらへの旅行を計画している。
  • The treasure lies hither.
    宝はこちらにある。
  • Come hither and see for yourself.
    こちらに来て、自分で見てください。
  • The tourists are heading hither.
    観光客たちはこちらに向かっています。
  • We will journey hither next week.
    来週こちらへ旅をする予定です。
  • Let's explore the landscape hither.
    こちらの風景を探検しましょう。