「Helm」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Helm」の意味と使い方
直訳:舵、操舵輪品詞:動詞・他動詞
「helm」は、船や飛行機を操縦するための装置を意味します。船の場合は、舵輪や操舵桿を指し、飛行機の場合は、操縦桿や操縦輪を指します。また、転じて、組織やグループを率いる人のことを「at the helm」と言います。
「Helm」の使用例
- The captain steers the ship's helm.船長は船の舵を取ります。
- He held the helm firmly in his hands.彼はしっかりと舵を手に持ちました。
- The sailors rotate taking the helm during the journey.航海中、船員は交代で舵を取ります。
- The helm of the boat determines its direction.船の舵はその方向を決定します。
- The helms of the two ships collided in the storm.その嵐の中で2隻の船の舵が衝突しました。
- She learned to operate the helm of the yacht.彼女はヨットの舵の操作を学びました。
- The helm of the kayak helped navigate through the rapids.カヤックの舵は急流を航行するのに役立ちました。
- The helm of the warship was under heavy control.その軍艦の舵は厳しい統制下にありました。
異なる品詞での「Helm」の使用例
- She helms the company with great leadership.彼女は偉大なリーダーシップでその会社を率いています。
- He will helm the project for the next quarter.彼は来四半期のプロジェクトを率いる予定です。
- The experienced captain will helm the expedition.経験豊富な船長がその遠征を率いるでしょう。
- She helms the team with efficiency and confidence.彼女は効率と自信でそのチームを率いています。
- He was chosen to helm the new department.彼は新しい部門を率いることに選ばれました。
- The director will helm the production of the film.その監督がその映画の制作を率いるでしょう。
- She helms the organization with a clear vision.彼女は明確なビジョンでその組織を率いています。
- He is qualified to helm the task force.彼はその特別チームを率いる資格があります。