Hachispeak Logo

hachispeak

「Grievous」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Grievous」の意味と使い方

直訳:重大な、深刻な品詞:形容詞
「grievous」は、深刻で重大な状況や出来事を表す言葉です。肉体的、精神的な苦痛や損害が大きいことを意味します。犯罪や事故による被害、病気や怪我による苦しみ、精神的なトラウマなどを表現する際に使用されます。

Grievous」の使用例

  • The community suffered a grievous loss in the accident.
    そのコミュニティはその事故で甚大な損失を被りました。
  • She experienced grievous harm after the fall.
    彼女はその転倒後に重大な被害を経験しました。
  • The company faced grievous financial challenges.
    その企業は甚大な財政的な挑戦に直面しました。
  • The victim's family is dealing with grievous pain and sorrow.
    その被害者の家族は甚大な痛みと悲しみに直面しています。
  • She was in a state of grievous distress and anxiety.
    彼女は甚大な苦悩と不安の状態にありました。
  • The news of the accident brought grievous shock to everyone.
    その事故のニュースは全員に甚大なショックをもたらしました。
  • The disease caused grievous suffering to the patient.
    その病気はその患者に甚大な苦痛を引き起こしました。
  • They are facing a grievous situation with courage and hope.
    彼らは勇気と希望をもって甚大な状況に立ち向かっています。