Hachispeak Logo

hachispeak

「Enthroned」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Enthroned」の意味と使い方

直訳:王座に座った、君臨した品詞:動詞・他動詞
英語の「enthroned」という単語は、王座に座ったり、君臨したりすることを表すために使用されます。この言葉は、君主やその他の権威ある人物が正式に地位に就くことを指す場合に使用することができます。また、比喩的に、誰かが支配的な地位にあることを示すために使用することもできます。例えば、「The king was enthroned in a grand ceremony.(王は盛大な儀式で即位した)」、「She was enthroned as the new CEO.(彼女は新しいCEOとして君臨した)」のように使われます。

Enthroned」の使用例

  • The new king was enthroned in a grand ceremony.
    新しい王は壮大な式典で即位した。
  • She will be enthroned as the leader of the organization.
    彼女はその組織のリーダーとして即位するだろう。
  • The prince was enthroned after the passing of the king.
    王の死後、その王子が即位した。
  • The emperor was enthroned at a very young age.
    その皇帝は非常に若い年齢で即位した。
  • The queen was enthroned amid great celebrations.
    その女王は大規模な祝賀の中で即位した。
  • The royal family attended the enthronement of the new monarch.
    その王室一家は新しい君主の即位式に出席した。
  • The heir will be enthroned as the ruler of the kingdom.
    その相続人は王国の支配者として即位するだろう。
  • They were enthroned as the rightful leaders of the nation.
    彼らはその国の正当な指導者として即位した。