Hachispeak Logo

hachispeak

「Emigrated」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Emigrated」の意味と使い方

直訳:移住する、移民する品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「emigrated」は、自分の国を離れて別の国に移住することを意味する言葉です。この言葉は、より良い生活を求めて、または政治的、経済的、宗教的な理由で、自分の国を離れることを指します。例えば、「My grandparents emigrated from Ireland to the United States in the 19th century.」は、私の祖父母は19世紀にアイルランドからアメリカに移住したことを意味します。

Emigrated」の使用例

  • My great-grandparents emigrated from Italy to America.
    僕の曽祖父母はイタリアからアメリカに移住しました。
  • Many people emigrated from the countryside to the city.
    多くの人々が田舎から都会に移住しました。
  • She emigrated to Canada for a better job opportunity.
    彼女はより良い仕事の機会を求めてカナダに移住しました。
  • The family emigrated together, seeking a fresh start.
    その家族は一緒に新たなスタートを求めて移住しました。
  • They emigrated to escape political persecution.
    政治的な迫害を逃れるために彼らは移住しました。
  • The author's family emigrated to Australia when she was a child.
    その作家の家族は彼女が子供の頃にオーストラリアに移住しました。
  • Many people emigrated due to the economic downturn in their home country.
    多くの人々が母国の経済的な低迷のために移住しました。
  • The settlers emigrated in search of new opportunities and freedom.
    入植者たちは新しい機会と自由を求めて移住しました。