Hachispeak Logo

hachispeak

「Divided」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Divided」の意味と使い方

直訳:分かれた、分割された品詞:形容詞
英語の「divided」という単語は、何かが2つ以上の部分に分けられていることを意味します。この言葉は、部屋を壁で仕切ったり、ケーキを半分に切ったりすることを示す場合もあれば、意見や感情が一致していないことを表現する時にも使われます。また、何かを分割したり、配布したりすることを指す時にも「divided」という表現が使われます。例えば、「The company's profits were divided equally among the shareholders」と言えば、その会社の利益が株主の間で均等に分配されたことを意味します。

Divided」の使用例

  • The team was divided on the best approach.
    チームは最良のアプローチについて意見が割れていた。
  • The issue divided the community into two camps.
    その問題でコミュニティは2つの陣営に割れた。
  • Their opinions were divided, making it hard to reach a decision.
    彼らの意見は割れていて、決定を下すのが難しかった。
  • The war divided the country for decades.
    その戦争は数十年にわたり国を分断した。
  • The controversial topic divided the audience during the debate.
    その物議を醸すトピックで討論中に観客は割れた。
  • The project divided the team members into smaller groups.
    そのプロジェクトでチームメンバーは小さなグループに分かれた。
  • The issue divided opinions within the family.
    その問題で家族内で意見が割れた。
  • The decision to relocate the office divided the opinions of the staff.
    オフィスを移転する決定でスタッフの意見が割れた。

異なる品詞での「Divided」の使用例

  • The divided highway leads to the city.
    分離された高速道路が市へと続いています。
  • The divided opinions among the team caused delays.
    チーム内の意見の割れが遅延をもたらしました。
  • The divided community came together after the disaster.
    分断されたコミュニティは災害後に一致団結しました。
  • The divided responsibilities led to confusion.
    分かれた責任が混乱をもたらしました。
  • The divided house was a result of the disagreement.
    割れた家は意見の不一致の結果でした。
  • The divided territories were a source of conflict.
    分割された領土は紛争の原因でした。
  • The divided views on the issue caused tension.
    その問題に対する意見の割れが緊張を引き起こしました。
  • The divided nation sought reconciliation.
    分断された国は和解を求めました。