Hachispeak Logo

hachispeak

「Disconcerted」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Disconcerted」の意味と使い方

直訳:当惑した、戸惑った品詞:動詞・命令形と過去分詞
英語の「disconcerted」という単語は、予想外の出来事や状況によって、当惑したり、戸惑ったりする状態を表します。この言葉は、計画が突然変更されたり、予期せぬ出来事が起こったりしたときに、自分の考えや感情を整理することができず、混乱した状態にあることを示しています。また、他人の行動や発言によって、不快感や不安を感じて、落ち着かない状態になることも「disconcerted」と表現されます。

Disconcerted」の使用例

  • The unexpected news disconcerted the entire team.
    予期せぬニュースがチーム全体を動揺させた。
  • She was disconcerted by the sudden change in plans.
    彼女は計画の突然の変更に動揺した。
  • The audience was disconcerted by the singer's off-key performance.
    聴衆はその歌手の音程の外れたパフォーマンスに動揺した。
  • The controversial remarks disconcerted the listeners.
    その物議を醸す発言が聞き手を動揺させた。
  • The unexpected reunion disconcerted both old friends.
    予想外の再会が古い友人両者を動揺させた。
  • Their sudden departure disconcerted the hosts.
    彼らの突然の出発がホストを動揺させた。
  • Her lack of response disconcerted her colleagues.
    彼女の反応のなさが同僚たちを動揺させた。
  • The system malfunction disconcerted the IT staff.
    そのシステムの故障がITスタッフを動揺させた。