Hachispeak Logo

hachispeak

「Discernible」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Discernible」の意味と使い方

直訳:識別できる、見分けられる品詞:形容詞
英語の「discernible」という単語は、識別できることや、見分けられることを意味します。この言葉は、目に見えるものや、触れることができるものを表現する時にも使われます。また、理解できることや、認識できることを指す場合もあります。

Discernible」の使用例

  • There was a discernible change in the weather.
    天候には認識できる変化がありました。
  • The painting had discernible brushstrokes.
    その絵には認識できる筆触がありました。
  • The difference was discernible to the naked eye.
    その差異は肉眼で識別できました。
  • Her talent was discernible from an early age.
    彼女の才能は幼い頃から認識できました。
  • The pattern became discernible upon closer inspection.
    よく見ることでその模様が認識できました。
  • There were no discernible signs of foul play.
    不正行為の明確な兆候はありませんでした。
  • The discernible sound indicated an approaching train.
    認識できる音が近づく電車を示しました。
  • The teacher's frustration was discernible to the students.
    先生の焦りが生徒たちには認識できました。