Hachispeak Logo

hachispeak

「Devised」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Devised」の意味と使い方

直訳:考案した、工夫した品詞:動詞・命令形と過去分詞
「devised」は、計画やアイデアを考え出すことを表す言葉です。新しい方法や解決策を考案したり、何かを達成するための計画を立てたりすることを意味します。例えば、「The engineer devised a new system to improve efficiency」は、エンジニアが効率を改善するための新しいシステムを考案したことを意味します。

Devised」の使用例

  • She devised a plan to escape.
    彼女は脱出するための計画を立てた。
  • They devised a new way to save energy.
    彼らは省エネの新しい方法を考案した。
  • He devised an intricate puzzle for the competition.
    彼は競技のために入り組んだパズルを考案した。
  • The team devised a strategy to win the game.
    チームは試合に勝つ作戦を立てた。
  • The architect devised a creative building design.
    建築家は創造的な建物の設計を考案した。
  • The scientist devised a groundbreaking theory.
    その科学者は画期的な理論を考案した。
  • The committee devised a plan to improve traffic flow.
    委員会は交通の流れを改善する計画を立てた。
  • I devised a new recipe for the family dinner.
    家族の夕食のために新しいレシピを考案した。