Hachispeak Logo

hachispeak

「Coxcomb」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Coxcomb」の意味と使い方

直訳:とんがり帽子、うぬぼれ屋品詞:名詞
「coxcomb」には、2つの意味があります。1つは、中世ヨーロッパで流行した、先のとがった帽子の一種です。もう1つは、うぬぼれが強く、自己中心的で、他人を軽蔑する人のことを指すスラングです。この意味では、特に男性に対して使われることが多く、軽蔑や皮肉を込めたニュアンスがあります。

Coxcomb」の使用例

  • He was known for his flashy coxcomb.
    彼は目立つ鳥の冠で知られていた。
  • The coxcomb on his hat caught everyone's attention.
    彼の帽子の冠がみんなの注意を引きました。
  • Her father had a collection of antique coxcombs.
    彼女の父は古い鳥の冠のコレクションを持っていました。
  • The actor's costume was adorned with a large coxcomb.
    その俳優の衣装には大きな鳥の冠が飾られていた。
  • The king's coxcomb was a symbol of his authority.
    王の鳥の冠は彼の権威の象徴でした。
  • She designed a hat with a colorful coxcomb as the centerpiece.
    彼女は鮮やかな鳥冠を中心にした帽子をデザインしました。
  • The coxcomb was made of vibrant feathers.
    その鳥の冠は鮮やかな羽でできていた。
  • In the play, the jester wore a coxcomb to entertain the audience.
    その舞台では、道化師が観客を楽しませるために鳥冠を被っていました。