「Corresponded」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Corresponded」の意味と使い方
直訳:対応した、手紙を返した品詞:動詞・命令形と過去分詞
「corresponded」は、手紙や電子メールで誰かに返事を書くことを意味します。また、2つのものが互いに一致したり、関連したりしていることを示すためにも使用されます。例えば、「I corresponded with my friend about our travel plans.(旅行の計画について友達と手紙のやり取りをした)」や「The colors of the painting corresponded perfectly with the colors of the room.(絵の色は部屋の色と完全に一致していた)」のように使われます。
「Corresponded」の使用例
- Her findings corresponded with the research results.彼女の発見は研究の結果と一致しました。
- The professor's lecture corresponded to the assigned readings.教授の講義は課題の読書と合致していました。
- His account corresponded exactly to the eyewitness report.彼の証言はまさに目撃者の報告と一致していました。
- The satellite images corresponded to the anticipated changes.衛星画像は予想される変化と一致していました。
- Their experiences corresponded with the historical records.彼らの経験は歴史記録と一致しました。
- The symbols on the map corresponded to the landmarks.地図上の記号は見どころに一致していました。
- Her version of events corresponded closely with his testimony.彼女の出来事のバージョンは彼の証言と密接に一致していました。
- The colors of the painting corresponded beautifully with the room's decor.絵の色合いは部屋の装飾と美しく一致していました。