Hachispeak Logo

hachispeak

「Cordage」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Cordage」の意味と使い方

直訳:綱、ロープ品詞:名詞
「cordage」は、ロープやひもなどの総称です。麻、綿、ナイロンなどの繊維を撚って作られます。船舶や建設現場、アウトドア活動など、さまざまな用途に使用されます。

Cordage」の使用例

  • The ship's rigging required strong and durable cordage.
    船の索具には強くて丈夫な綱が必要だった。
  • Cordage made from natural fibers is often used in traditional crafts.
    自然繊維でできた綱は伝統的な工芸によく使われる。
  • They used hemp cordage to secure the cargo on the ship.
    彼らは船の貨物を固定するために麻の綱を使った。
  • The knot in the cordage needed to be adjusted to prevent slippage.
    綱の結び目を調整して滑りを防ぐ必要があった。
  • Cordage is an essential component in sailing and boating equipment.
    綱は航海とボートの装備に不可欠な要素である。
  • The cordage was carefully coiled and stowed away for future use.
    その綱は丁寧に巻かれ、将来の使用のためにしまわれていた。
  • Knowledge of different types of cordage is important for survival skills in the wilderness.
    異なる種類の綱の知識は野生での生存技術において重要だ。
  • The cordage was woven with intricate patterns for decorative purposes.
    その綱は装飾用に入念な模様で織られていた。