Hachispeak Logo

hachispeak

「Complains」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Complains」の意味と使い方

直訳:不平を言う、文句を言う品詞:動詞・自動詞
「Complain」は、不満や苦情を表明することを意味します。不快な状況や不公平な扱いに対して、口頭や書面で不満を言うことを表します。また、健康上の問題や身体的な不調を訴える場合にも使用されます。

Complains」の使用例

  • She complains about her job all the time.
    彼女はいつも仕事のことを文句を言います。
  • He complains of a headache.
    彼は頭痛を訴えます。
  • The customer complains about the service.
    その顧客はサービスについて文句を言います。
  • She complains of feeling tired.
    彼女は疲れたと文句を言います。
  • He complains about the food being too spicy.
    彼は食べ物が辛すぎると文句を言います。
  • The student complains about the homework load.
    その生徒は宿題の量に文句を言います。
  • She never complains about her hardships.
    彼女は決して苦難について文句を言いません。
  • He frequently complains about the weather.
    彼はよく天気のことを文句を言います。