Hachispeak Logo

hachispeak

「Complain」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Complain」の意味と使い方

直訳:文句を言う、不平を言う品詞:動詞・自動詞
「complain」は、不満や不平を言うことを意味します。何かが気に入らない、または不快に感じているときに、自分の不満を表現するために使用されます。例えば、サービスの質が悪い、商品が壊れている、または誰かの行動に腹を立てている場合に「complain」を使うことができます。

Complain」の使用例

  • I often complain about the noisy neighbors.
    よくうるさい近所のことを文句を言います。
  • She is quick to complain but slow to act.
    彼女はすぐ文句を言いますが、行動が遅い。
  • The customers often complain about the slow service here.
    ここのサービスの遅さについてよくクレームがあります。
  • He tends to complain when things don't go his way.
    彼は自分の思い通りにならないときに文句を言いがちです。
  • I refuse to complain when faced with minor inconveniences.
    わずかな不便に直面しても文句を言うことは拒否します。
  • The employees complain about the outdated equipment.
    従業員は古い設備について文句を言います。
  • It is important to listen when people complain.
    人々が文句を言うときに耳を傾けることが重要です。
  • She does nothing but complain all day long.
    彼女は一日中文句ばかり言っています。