「Coherence」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Coherence」の意味と使い方
直訳:一貫性、まとまり品詞:名詞
「coherence」は、物事が論理的につながっていて、意味をなしている状態を指します。文章や会話が首尾一貫していること、または考えや行動が矛盾していないことを表すことができます。また、物理学では、波が一定の位相関係を保っている状態を指します。
「Coherence」の使用例
- The report lacked coherence and was difficult to follow.そのレポートは結束が欠如しており、理解するのが難しかった。
- The coherence of her argument persuaded the audience.彼女の議論の結束が、聴衆を説得した。
- The coherence of the story made it captivating.その物語の結束が、それを魅力的にした。
- Coherence is essential for clear communication.結束は明確なコミュニケーションに不可欠だ。
- The lack of coherence in his speech made it difficult to understand.彼のスピーチの結束の欠如により、理解するのが難しかった。
- The coherence of the team's strategy led to success.チームの戦略の結束が成功につながった。
- The software update improved the coherence of the system.ソフトウェアのアップデートが、システムの結束を向上させた。
- The coherence of the academic paper was praised by the reviewers.学術論文の結束が査読者たちから賞賛された。