Hachispeak Logo

hachispeak

「Cognizance」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Cognizance」の意味と使い方

直訳:認識、理解品詞:名詞
「cognizance」は、何かを認識したり、理解したりすることを意味します。これは、法律や哲学などの分野で使用されます。

Cognizance」の使用例

  • She had no cognizance of the consequences.
    彼女は結果を認識していなかった。
  • The company operates with full cognizance of the environmental impact.
    その会社は環境への影響を十分に認識して運営しています。
  • The letter gave him cognizance of the situation.
    その手紙で彼はその状況を把握した。
  • He was taken into cognizance of the facts presented.
    彼は提示された事実を把握されました。
  • His cognizance of the law was impressive.
    彼の法律への認識は印象的だった。
  • The criminal acted with full cognizance of the potential consequences.
    その犯罪者は潜在的な結果を十分に認識して行動した。
  • He was charged with cognizance of the theft.
    彼は窃盗を把握しているとして告訴された。
  • She showed no cognizance of her mistake.
    彼女は自分の間違いに気づいていませんでした。