Hachispeak Logo

hachispeak

「Choir」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Choir」の意味と使い方

直訳:聖歌隊、合唱団品詞:名詞
「choir」は、教会や他の宗教施設で歌を歌う人々のグループを指します。それは、音楽を演奏する人々のグループを指すために一般的に使われる言葉でもあります。

Choir」の使用例

  • The choir performed a beautiful rendition of the hymn.
    合唱団はその賛美歌を美しいアレンジで演奏した。
  • She has been a member of the choir for over 10 years.
    彼女は10年以上合唱団のメンバーである。
  • The choir rehearsed diligently for the upcoming concert.
    合唱団は来るコンサートのために熱心にリハーサルを行った。
  • The cathedral choir sang on Christmas Eve.
    大聖堂の聖歌隊はクリスマスイブに歌を歌った。
  • She loves singing in the church choir.
    彼女は教会の聖歌隊で歌うことが大好きだ。
  • The choir's harmonious voices filled the auditorium.
    合唱団の調和のとれた声が講堂に満ちた。
  • The choir director chose a challenging piece for the next performance.
    合唱団の指揮者は次の演奏会のために厳しい曲を選んだ。
  • Being part of the choir has brought her much joy.
    合唱団の一員でいることは彼女に多くの喜びをもたらした。