「Caldron」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Caldron」の意味と使い方
直訳:大釜、魔女の釜品詞:名詞
「caldron」は、大きな鍋や釜を意味する言葉です。特に、魔女が魔法の薬を作るために使うような大きな鍋を指すことが多いです。また、溶鉱炉や製鉄所で使われる大きな溶解炉を指すこともあります。
「Caldron」の使用例
- The witches stirred the caldron with a wooden stick.魔女たちは木の棒で大釜をかき回しました。
- The caldron bubbled over the fire.大釜が火の上でふつふつと沸きました。
- The potion was brewed in the caldron.その薬品は大釜で淹れられました。
- The caldron was used for cooking a large feast.その大釜は大勢のための料理に使われました。
- Legends speak of magical events involving a caldron.伝説には大釜を巡る魔法の出来事が語られています。
- The caldron was filled with boiling water.大釜には沸騰したお湯が入っていました。
- A cauldron is a large metal pot.大釜は大きな金属製の鍋です。
- The caldron was used to prepare a magical elixir.その大釜は魔法の霊薬を作るために使われました。