Hachispeak Logo

hachispeak

「Billow」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Billow」の意味と使い方

直訳:大波、うねる品詞:動詞・自動詞
英語の「billow」という単語は、大波や波がうねる様子を表現する言葉です。大波は、強風や嵐によって海面が激しく揺れ動いた際に発生する大きな波であり、波がうねる様子は、波が規則正しく上下に動いたり、波頭が崩れて泡立つ様子を指します。この言葉は、海の荒々しさや、波の動きを表現する際に使われます。

Billow」の使用例

  • The billow of smoke filled the air after the explosion.
    爆発後、煙の渦が空中を満たした。
  • She gazed at the billow of clouds as they rolled across the sky.
    彼女は雲の一斉を見つめながらそれが空を横切っていくのを眺めた。
  • The billow from the campfire danced in the night breeze.
    キャンプファイアからの煙が夜風に揺られていた。
  • A billow of waves crashed against the rocky shore.
    波の勢いが岩礁に押し寄せる様子を見た。
  • The billow from the factory chimney darkened the sky.
    工場の煙突からの渦が空を暗くした。
  • The billow of steam rose from the boiling pot on the stove.
    コンロの鍋から湯気が立ち上った。
  • They watched the billow of dust rise as the old books were lifted off the shelf.
    古い本が棚から取り外されるときに、彼らはそこから上がった埃の渦を見た。
  • The sailors faced challenging conditions as the billow of winds tossed their ship.
    風の渦が彼らの船を揺さぶったため、船乗りたちは困難な状況に直面した。

異なる品詞での「Billow」の使用例

  • The curtains billow in the breeze from the open window.
    開いた窓からのそよ風でカーテンがひるがえった。
  • The sails billow as the ship catches the strong wind.
    船が強い風を受けると帆がふくらんだ。
  • The sheets on the clothesline billow in the gusty wind.
    洗濯物が強風でひるがえった。
  • The flags billow proudly in the wind at the top of the hill.
    旗が丘の頂上で誇らしげに風にふくらんだ。
  • The smoke billowed from the chimney of the old cottage.
    古い小屋の煙突から煙がふくらんで上がった。
  • The hot air balloon billowed out as it was being inflated.
    ホットエアバルーンが膨らんでいく様子が見られた。
  • The clouds billow across the sky before the onset of the storm.
    嵐の到来前に雲が空を横切る。
  • The fire caused the thick smoke to billow through the building.
    火災が建物に濃い煙を立てて立ち上らせた。