Hachispeak Logo

hachispeak

「Artery」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Artery」の意味と使い方

直訳:動脈、大動脈品詞:名詞
「artery」は、心臓から全身に血液を運ぶ血管を指します。この言葉は、解剖学、生理学、医学などの文脈で使用されることが多いです。

Artery」の使用例

  • The doctor found a blockage in her artery.
    医者は彼女の動脈に閉塞を見つけました。
  • The carotid artery supplies blood to the brain.
    頸動脈は脳に血液を供給します。
  • The city's traffic system is like the artery of life.
    その都市の交通システムは生命の動脈のようです。
  • The river acted as an artery connecting the two towns.
    その川は2つの町を結ぶ動脈の役割を果たしました。
  • The highway acts as the main artery of transportation.
    その高速道路は交通の動脈として機能しています。
  • A clogged artery can lead to serious health problems.
    詰まった動脈は深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。
  • The veins and arteries are part of the circulatory system.
    静脈と動脈は循環器系の一部です。
  • The underground pipeline serves as an essential artery for water distribution.
    地下パイプラインは水の配布のための重要な動脈として機能しています。