Hachispeak Logo

hachispeak

「Alarm」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Alarm」の意味と使い方

直訳:警報、不安品詞:動詞・他動詞
「alarm」は、危険や緊急事態を知らせる警報やサイレンを意味します。また、不安や心配などの感情を意味する場合もあります。例えば、「The alarm went off at 7am.(アラームが午前7時に鳴った)」、「She was alarmed by the news.(彼女はニュースに不安を感じた)」のように使われます。

Alarm」の使用例

  • The fire alarm rang loudly.
    火災警報が大きな音で鳴りました。
  • She set the alarm for 6 a.m.
    彼女は朝6時に目覚ましをセットしました。
  • The alarm alerted everyone in the building.
    その警報で建物内の誰もが警戒しました。
  • The alarm system is being tested.
    警報システムがテストされています。
  • The alarm sounded before the earthquake hit.
    地震が襲う前に警報が鳴りました。
  • He responded quickly to the alarm.
    彼はすばやく警報に応じました。
  • The alarm went off due to a faulty sensor.
    センサーの故障により警報が作動しました。
  • She felt a sense of panic when the alarm went off.
    警報が鳴った時、彼女はパニックを感じました。

異なる品詞での「Alarm」の使用例

  • His sudden disappearance alarmed his family.
    彼の突然の失踪で家族は警戒しました。
  • The news about the virus alarmed everyone.
    そのウイルスに関するニュースで誰もが警戒しました。
  • The loud noise alarmed the neighbors.
    大きな音で近隣の人々が警戒しました。
  • The unexpected change alarmed the team.
    予期せぬ変化でチームは警戒しました。
  • Her pale face alarmed her friends.
    彼女の青白い顔で友人たちは警戒しました。
  • They were alarmed by the sudden storm.
    突然の嵐に彼らは警戒しました。
  • The dog's barking alarmed the sleeping baby.
    犬の吠え声で寝ている赤ちゃんが警戒しました。
  • The strange sound alarmed the wildlife.
    奇妙な音で野生動物が警戒しました。